2015年01月13日

栃木の酒・マツノイカップを飲む!

福壽松の井カップ

今日は去年の10月に那珂川町にある観光やな「高瀬観光やな」に鮎料理を食べに行った時に売店で300円で購入した、同町にある酒蔵・白相酒造の酒「福壽・松の井マツノイカップ」を飲みました。今回飲んだマツノイカップ、ここ4年くらい栃木の酒を良く飲んで栃木の酒を色々探して来ましたが、白相酒造のカップ酒は店頭で見かけた事が一度も無くカップ酒を販売していないと思っていましたが、たまたま行った観光やなで発見したので珍しくレアなので即買いしました。でも観光地価格で値段が300円と少し高かったです。酒は糖類無添加の普通酒で飲んだ感想はやや重い感じの濃醇な辛口の酒で後味に少し苦味を感じますが、味もそこそこあって美味しかったです。

◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

株式会社 白相酒造

栃木県那須郡那珂川町小川715-2


栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ


  栃木の酒で乾杯!

以前に紹介した栃木の酒の記事はコチラ!


tanjo0711 at 23:25│Comments(0)TrackBack(0) GO GO カップ酒 | 栃木の酒で乾杯!栃木県

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔