2015年01月09日
協会1号酵母の純米酒を飲む!

「今日の晩酌!VOL.1156」今日は伊丹市にあるイオン伊丹店で1387円で購入した、灘五郷は魚崎郷の酒蔵・櫻正宗(株)の醸す酒「櫻正宗・協会1号酵母・シボリタテ・純米酒70」を飲みました。この酒、今では珍しい協会1号酵母で仕込んだ純米酒で原料米には精米歩合70%の兵庫県産の山田錦を100%使用しています。ちなみに協会1号酵母は櫻正宗の酒蔵で発見された酵母です。酒はラベルに「シボリタテ」と書かれていますが、生酒や要冷蔵などの語句が書かれていないので、26BYに仕込まれて搾りたての火入れした酒なのかもしれませんね。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で酸味が結構感じられて少し荒々しい感じですが、しぼりたての酒にしては旨みが意外とあって美味しいです。一度、協会1号酵母で仕込んだ熟成した純米酒を飲んでみたいですね。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎原料米/兵庫県産山田錦100%使用
◎精米歩合/70%
◎アルコール分/15度

櫻正宗株式会社
神戸市東灘区魚崎南町5-10-1
灘五郷酒造組合のホームページ

今日の酒の肴は東武百貨店で買ったスズキとヒラメの刺身です!どちらも身が締まってて旨みがあって美味しかったです。