2015年01月05日

会津鉄道と花春・吟醸

花春・吟醸

がんばろう!東北・東北の酒で乾杯!92杯目 福島県

「今日の晩酌!VOL.1154」今日は福島県会津若松市にある酒のDS・キタアイダ・七日町店400円で購入した同市の蔵元・花春酒造の酒「花春・吟醸」を冷酒で飲みました。飲んだ感想はやや濃醇に感じる苦辛い酒で吟醸香は薄っすらと感じる程度で低めです。そしてアルコール度数が16度台なので味が濃く感じ重い酒でした。少し好みの分かれそうな味わいの酒でしたが、私的にはまぁまぁ美味しい酒でした。

◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/16度以上17度未満



花春酒造1409

花春酒造株式会社

福島県会津若松市神指町中四合小見前24番地の1

福島県酒造協同組合のホームページ


くじら刺し

今日の酒の肴は、アイスランド産ですが鯨の刺身です。身は臭味が無くて柔らかく脂のサシが入ってて噛めばほのかに甘みを感じ美味しかったです。


tanjo0711 at 21:53│Comments(0)TrackBack(0) 福島県の日本酒 | 電車大好き!けど乗物全般

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔