2014年10月26日
北海道の地酒・國稀

「今日の晩酌!VOL.1133」今日は北海道の滝川市にあるスーパー・マックスバリュ・滝川本町店で1008円で購入した、日本最北の酒蔵で北海道増毛町の蔵元・国稀酒造の醸す酒「國稀・上撰」を飲みました。この酒、普通酒ですが原料米には北海道の酒造好適米である「吟風」を100%使用し精米歩合も65%と削り込んでいて、普通酒ながらこだわりを感じるレギュラー酒です。飲んだ感想は淡麗の辛口の酒でスッキリと飲みやすいです。後味に辛さがいつまでも舌にまとわり付く様な感じもありますが、旨味もしっかりと感じられる酒で美味しい普通酒でした。このスペックで5合壜入り1008円はお買い得ですね。

◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎原料米/北海道産・吟風100%
◎精米歩合/65%
◎アルコール分/15度以上16度未満

国稀酒造株式会社
北海道増毛町稲葉町1丁目17番
北海道酒造組合のホームページ

今日の酒の肴は近所のスーパーで1パック298円で買った北海道産の白貝です。

網焼きで食べましたが、熱で貝殻が割れて欠片がたくさん付いてジャリジャリしてましたが、味は濃厚な旨味があって美味しい〜 日本酒に合いますね!^^
0714