2014年06月16日

大黒正宗・純米原酒

大黒正宗純米原酒

「今日の晩酌!VOL.1103」今日は神戸市東灘区にある酒屋さんHAMADAYA1575円で購入した、灘五郷は御影郷の蔵元・安福又四郎商店の醸す酒「大黒正宗・純米原酒」を飲みました。この酒、精米歩合58%まで磨いた兵庫県産・特A地区の山田錦を100%使用して仕込んだ、こだわりを感じる純米酒です。飲んだ感想は濃醇な酢酸イソアミル系の吟醸香の香る辛口の酒で、後味は苦辛くちょっと荒さが残る感じもしますが、それなりにしっかりとした旨味もちゃんと感じられる酒で美味しかったです。この酒、もう少し熟成させた物を飲んでみたいですね。

◎原材料名/米(兵庫県産)・米こうじ(兵庫県産米)

◎原料米/兵庫県産特A山田錦

◎精米歩合/58%

◎アルコール分/17度


安福又四郎商店1401 (3)

去年の大晦日に大黒正宗の酒蔵に行った時の画像です! 行ってビックリ!!! なんと酒蔵が無くなり更地になってました。


安福又四郎商店1401 (2)

廃業かと思いきや更地の奥にあるプレハブに事務所を構えてて、そこで大黒正宗の酒の直売を行っている様です。そして神戸市内のとある酒屋さんの店主に聞いた話では、酒蔵を解体して土地は手放したみたいだが廃業はしておらず自醸も続けているとの事、25BYの仕込みは白鶴酒造の酒蔵を借りて酒造りを行っていると話されていました。今後、大黒正宗の行方が気になるところではありますが、廃業はせず細々でも美味しい日本酒を醸し続けて欲しいですね。


8dcd3ab4-s

解体する前の大黒正宗の酒蔵の画像です。 ↑  ↓ 

昔は生産量もあった為、酒蔵は大きく立派な建物でした。


776874b3

株式会社 安福又四郎商店

神戸市東灘区御影塚町1-5-23

灘五郷酒造組合のホームページ


亀の手 (1)

今日の酒の肴は近所のスーパーで香川県産の亀の手が1パック500円で売られていたので、買って塩茹でにしました。亀の手って貝の仲間らしいがホント亀の手にそっくりなんです!まぁ だから亀の手なんですけどぉ・・・・

亀の手 (2)

こんな感じで皮っぽいのを剥がして、出てきた細長い身を食べます。可食部は少ないですが、磯の香りと旨みがあって美味しいです。



為になる日本酒ブログを書かれている人気・日本酒ブロガーさんのブログをチェックしてみよう!

↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ

tanjo0711 at 21:25│Comments(2)TrackBack(0) 灘五郷の酒(兵庫県) 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by skekhtehuacso   2014年06月16日 23:29
5 私も、今年の2月に三宮の山下酒店さんへ行った際に、灘酒にくわしい常連さんに大黒正宗さんの事情を教えていただきました。
その後調べてみたところ、蔵元さんのブログや、神戸新聞のWeb版にその経緯が紹介されていました。
大手蔵はともかく、灘の中小の蔵元さんはどこもみな苦しいようですね。大黒正宗さんや泉正宗さんのように同業他社の協力を受けられればいい方で、大手に買収されたり、あるいは自醸をやめたりしているところばかりですね。
もっとも、女社長が政治家に転身した金盃さんのような特異な例もありますが…。
2. Posted by 丹醸   2014年06月17日 17:54
skekhtehuacsoさん こんにちは

大手のひしめく灘五郷では、中小の酒蔵は確かに厳しそうです。酒が売れないこのご時勢、自醸してリスクを抱えるより、必要な分だけを大手から安価で買った方が、安全なので自醸を止めてる灘の中小蔵は多いですね。でも、そんな中 大黒正宗や泉正宗の様に、こだわりを持って自醸を続けている酒蔵が残っていると言う事は灘酒ファンの私にとっては本当に嬉しい事です。

金盃さんは復活後、自醸してるんでしょうか・・・? 2年前に酒蔵の前を通りかかったら明石の江井ヶ島酒造の移動できるコンテナ型のタンクが置かれていたので酒を桶買いしているのかも知れませんね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔