2014年06月10日
澤姫・大吟醸 真・地酒宣言

「今日の晩酌!VOL.1101」今日は宇都宮市にある「きくや酒店」で3240円で購入した、同市の蔵元・井上清吉商店の醸す酒「澤姫・大吟醸 真・地酒宣言」を冷やして飲みました。この酒、原料米に栃木県産の酒造好適米「ひとごこち」を100%使用し、仕込水は鬼怒川の伏流水、酵母は栃木県で開発された酵母を用い下野杜氏が醸したオール栃木の真の地酒なんです!そして凄いのはこの酒、ロンドンで開催される世界最大の酒類コンテスト IWCのSAKE部門の「吟醸酒・大吟醸酒の部」で、この「澤姫・大吟醸 真・地酒宣言」が2年連続ゴールドメダルと「チャンピオン・サケ」を受賞していると言う事です。飲んだ感想はやや濃醇な少し辛口の酒で、華やかな吟醸香があり心地良いです。香りがある割りに旨みもしっかりとあって味のバランスが非常に良くとても美味しかったです。さすがIWCで賞を受賞している酒ですね。素晴らしい!

◎原材料名/米(栃木産)・米こうじ(栃木産米)・醸造アルコール
◎原料米/栃木県産・ひとごこち 100%使用
◎精米歩合/40%
◎アルコール分/17度
株式会社 井上清吉商店
栃木県宇都宮市白沢町1901-1
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
栃木の酒で乾杯!
以前に紹介した栃木の酒の記事はコチラ!

今日は知人から新鮮なツバスを頂いたのでさばきました。

3枚に下ろして半身を造りにしてアラを塩焼きにしました。新鮮なツバスは身がプリプリして弾力がありメチャ美味しい〜 そしてアラも美味い!最高の酒の肴でした。
為になる日本酒ブログを書かれている人気・日本酒ブロガーさんのブログをチェックしてみよう!
↓ ↓ ↓

日本酒 ブログランキングへ