2014年03月17日

開當男山・純米生貯蔵酒

開當男山・純米生貯蔵酒

がんばろう!東北・東北の酒で乾杯!80杯目 福島県

「今日の晩酌!VOL.1072」今日は福島県南会津町のあるスーパー・リオンドール田島店462円で購入した同町にある酒蔵・開当男山酒造の酒「開當男山・純米生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。この酒、精米歩合は60%の米を使用しています。飲んだ感想はやや淡麗のスッキリとした甘口の酒でフルーティーな香りがあって旨みもいっぱい感じられる酒で、味のバランスが良く結構美味しかったです。

◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/14度




開当男山酒造 (1)



開当男山酒造 渡部謙一 醸造元



福島県南会津郡南会津町中荒井字久宝居785



福島県酒造協同組合のホームページ




開当男山看板 (1)

開當男山の昔のレトロな琺瑯看板!

南会津町内の骨董品屋っぽい店の壁に貼られていました。


tanjo0711 at 21:00│Comments(0) 福島県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔