2014年03月12日
杉並木・本醸造生貯蔵酒
「今日の晩酌!VOL.1070」今日は近所のスーパー・ヨークベニマル西那須野店で399円で購入した、栃木市の蔵元・飯沼銘醸の酒「杉並木・本醸造生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。この酒、本醸造酒ですが精米歩合は58%と結構削り込んだ米を使用しています。飲んだ感想はやや淡麗の甘口の酒でスッキリと瑞々しくて、ほのかな吟醸香を思わせるフルーティーな香りと、そして旨みがあって結構美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/58%
◎アルコール分/14度以上15度未満
飯沼銘醸株式会社
栃木県栃木市西方町元850
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
栃木の酒で乾杯!
以前に飲んだ栃木の酒の記事はコチラ!
今日の酒の肴はブリカマ塩焼きです!適度に脂がのって塩加減が良かったのでメチャ美味しかったです!(^∀^)