2014年02月13日
寿々乃井・純米酒・福島県天栄村

がんばろう!東北・東北の酒で乾杯!78杯目 福島県
「今日の晩酌!VOL.1062」今日は先週、福島県天栄村にあるスキー場・グランディー羽鳥湖スキーリゾートにスノボをしに行った帰りに立ち寄った、同村にある酒蔵・寿々乃井酒造店で1200円で購入した「寿々乃井・純米酒・羽鳥郷」を飲みました。この酒、純米酒だが精米歩合が60%と吟醸酒並みに削り込んだ米を使用しています。飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒で後味に苦味あり、そしてアミノ酸が多過ぎるのかなぁ?私的にちょっと不快に感じるくどい味わいがあってあまり好みではありませんでした。今季仕込まれた25BYの純米酒に期待したいと思います。

店内の様子です。店の壁には大きく筆で「寿々乃井」と書かれていました。そして応対してくれた、おばちゃんが熱い緑茶とお茶請けに自家製のこーこ(沢庵)を出してくれました。「いやぁ〜 自家製のこーこメッチャおいし〜いわ〜」って絶賛してたら・・・

気分を良くしたおばちゃんが、お土産にとこーこを1本くれはりました。
ほんま おおきにです。m(__)m

株式会社 寿々乃井酒造店
福島県岩瀬郡天栄村大字牧ノ内字矢中1
福島県酒造協同組合のHP