2014年01月11日
レアなカップ酒!瑠璃乃誉・Ruri-Cupを飲む!

今日は正月休みに丹波方面に出かけた時に、旧園部町(現南丹市)にある酒蔵・平田酒店の店の前にある自販機で230円で購入したカップ酒「瑠璃乃誉・上撰・Ruri-Cup」を冷や(常温)で飲みました。平田酒店は以前は社名が平田酒造場でしたが、自醸を止めてからは平田酒店に名前を変更しています。瑠璃乃誉の酒は殆ど市場に出回っておらず、直売してもらわないと手に入らない酒ですが、このRuri-Cupは店の前の自販機で売られているので、店の前まで行けば24時間いつでも買う事ができます。 ←購入時に免許書が必要 今回私が訪れた時は店が閉まっていたので自販機でカップ酒を買いました。230円を投入してボタンを押すと出てきました!Ruri-Cupが・・・・・ しかも!2本も・・・ ラッキー^^ ビール用の自販機でカップ酒を売っているので、たまに自販機の不具合で2本出てきたりする事があります。以前にも淡路島でビールの自販機で売られていた都美人のカップ酒を買った時も2本出てきたのを思い出します。 飲んだ感想はやや淡麗のちょっと甘だれた様な味わいで、後味は少し酸味とアルコール辛さを感じますが、旨みもそこそこあってまぁ普通に美味しかったです。
◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール
◎アルコール分/15度以上16度未満
平田酒店
京都府船井郡園部町埴生

酒蔵の前の自販機ではこんな感じで、ビールやチュウハイと並んでRuri-Cupが売られていました。
この記事へのコメント
1. Posted by 父子鷹 2014年01月25日 15:47
初めまして、最近カップ酒に、はまっている還暦過ぎのおっさんです。このブログのおかげてレアなカップを自販機でゲットできました。ありがとうございました。
2. Posted by 丹醸 2014年01月29日 20:08
父子鷹さん はじめまして
私のブログを参考にルリカップを手に入れられたのですね!
嬉しい限りです! ブログをやってる励みになります!
ルリカップはホントレアですよね! カップ酒の収集がんばって下さい!
私のブログを参考にルリカップを手に入れられたのですね!
嬉しい限りです! ブログをやってる励みになります!
ルリカップはホントレアですよね! カップ酒の収集がんばって下さい!