2013年10月18日
栃木の酒!富美川を飲む!

「今日の晩酌!VOL.1024」今日は那須町の月井酒店で1240円で購入した矢板市の蔵元・富川酒造店の酒「富美川・純米ひやおろし・無濾過生詰」を冷やして飲みました。この酒、原料米に精米歩合60%の五百万石を100%使用しています。飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒で後味に少し強めの酸味があります。無濾過なので少し荒っぽい味わいもありますが、イイ感じに熟成されていて旨みもあって美味しかったです。
◎原料米/五百万石100%使用
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/17度以上18度未満

株式会社 富川酒造店
栃木県矢板市大槻998
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
栃木の酒で乾杯!
以前に飲んだ栃木の酒の記事はこちら!

今日の酒の肴は鰹のはらすを酒・醤油・味醂・黒砂糖に漬込み漬焼きにしました。脂がのってるはらすは焼くと脂が滴り落ちてジューシーです。味は抜群でメチャ美味しく、日本酒との相性も最高です!
tanjo0711 at 21:08│Comments(0)│
│栃木の酒で乾杯!栃木県