2013年09月11日

オール純米蔵の純米酒を飲む!

神亀・純米酒・華吹雪
「今日の晩酌!VOL.1010」今日は埼玉県は蓮田市にある戦後日本で最初に仕込む酒を全てを純米酒にした純米専門蔵の神亀酒造の酒「神亀・純米酒・華吹雪」を飲みました。酒は神亀酒造の前にある酒屋さん小川原商事1425円で購入しました。この酒、ラベルにはただ単に純米酒としか書かれていませんが、高スペックで酒造好適米の華吹雪を精米歩合55%まで削り込んで使用しています。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で、辛さは口に含むとほのかな甘さへと変わり、そして熟成された米の旨みがしっかりとした旨さが口の中に広がります。適度な熟成感と濃厚な旨みがある私好みの味わいの酒でとても美味しかったです。さすが全量純米蔵の純米酒なだけありますね。純米酒がうまい!最高です^^

◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎原料米/華吹雪

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度以上16度未満

神亀酒造1304 (2)

神亀酒造株式会社

埼玉県蓮田市馬込3丁目74番地

神亀酒造1304 (3)
敷地内の様子です。貯蔵タンクの前にリーフ型の濾過機が置いてありますね。神亀酒造さんも軽くは濾過を行っているのが伺えます。

センマイ湯引き
今日の酒の肴はセンマイの湯引きを唐辛子酢味噌を付けて食べました。センマイは日本酒よりビールの肴って感じがしますが、力強い神亀の酒はセンマイの湯引きにも合いました。

tanjo0711 at 20:23│Comments(4)TrackBack(0) 埼玉県の日本酒 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by skekhtehuacso   2013年09月13日 00:12
神亀の味、なかなか奥が深そうですね。
というか、純米酒自体がかなり奥が深そうですね。
当方も、先日、神亀と秋鹿のカップ酒を購入したのですが、純米酒をまともに味わえるだけの知識が足りなくて恐れ多いので、まだいただいておりません。
とりあえずamazonで関連書籍を取り寄せたので、それを読んで知識を身に付けてから、おいしくいただくつもりです。
2. Posted by 丹醸   2013年09月13日 20:17
skekhtehuacsoさん こんばんは

おぉー 神亀・秋鹿ともにオール純米蔵でどちらも私は大好きです。^^ 私の飲んだ感想としては神亀はどちらかと言うと濃醇気味で濃い旨みのある酒で、秋鹿はやや淡麗気味で秋鹿独特の強めの酸味が効いた辛口の酒が多い様な気がします。

また飲んだ感想をブログにUPして下さいね。見に行きますので。^^
3. Posted by 輪音   2013年09月17日 08:27
神亀ですか。

先日神亀の純米酒を常温で呑んでみたのですが、『手間暇かけて造られた凝ったお酒』という感じはしましたけれども、わたしの杜撰で雑な味覚ではよくわからないお酒でした。
燗で呑んでみたらまた違った味わいだったのかもしれませんが。
どちらかというと苦手な感じでした。
父母はおいしいと言っていました。
ちなみに四合瓶で一七〇〇円にて入手しました。

うーん。

あさ開も以前常温で呑んでみたのですが、こちらもよくわからないお酒でした。
父母はおいしいと言っていました。
ローソンで売られていたのにはびっくりしました。

春鹿の超辛口は特に辛くてたまらぬということもなく、おいしかったです。

獺祭の純米大吟醸酒磨き三割九分を冷やで呑んでみたのですが、こちらも『手間暇かけて造られた凝ったお酒』という感じではあったのですが、わたしの杜撰で雑な味覚ではよくわからないお酒でした。
父母はおいしいと言っていました。
近くの酒屋さんで獺祭の純米大吟醸酒45が売られていたり、近所の飲食店で純米大吟醸酒50が置かれていたのにはびっくりしました。こちらは献立で見なかったので、次回訪れた際に聞いてみたいと思います。一合で一〇〇〇円くらいまでだったら呑んでみようかしらん。
4. Posted by 丹醸   2013年09月19日 21:42
輪音さん こんばんは

いろいろ飲まれてますね!^^

酒は嗜好食品ですし、飲むシーンや料理・体調などいろいろな要素に作用されるので、難しいですよね!旅行先で飲んで美味しいと思い、買い込んで家で飲んで、えっ!?って思った事たまにあります(汗)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔