2013年07月30日
暑い夏はギンギンに冷やした原酒!

「今日の晩酌!VOL.996」今日は矢板市内にあるスーパー・ダイユー矢板店で1050円で購入した、同市にある蔵元・森戸酒造の醸す酒「十一正宗・さくら原酒」をオンザロックで飲みました。森戸酒造のさくら原酒は以前にも飲んだ事があるのだが、前は1升壜で酒蔵直売所と「道の駅やいた」のみの限定発売だったのだが、いつの間にかスーパーでも売られていて、しかも装い新たに金キャップも付いて豪華になり4合壜でも売られていました。

この酒、以前に飲んだ時オンザロックで飲むのが一番好みだったんで、酒を冷蔵庫でギンギンに冷やし、グラスも凝らせてロックアイスを入れてオンザロックで飲みました!飲んだ感想はやや濃醇な最初に少し辛く感じる酒ですが、ギンギンに冷えているのでスッキリとしていて飲みやすいです。口に含むと辛さはスッと消えてほのかな甘みに変わり、後味は冷えているがしっかりとした旨みも感じられとても美味しかったです。おすすめ◎ 値段が安い割に味も良く見た目も豪華なのでお土産や進物にも良いかもしれませんね。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎アルコール分/18度

森戸酒造株式会社
栃木県矢板市東泉645番地
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
栃木の酒で乾杯!
以前に飲んだ栃木の酒の記事はコチラ!