2013年07月22日

土用の丑の日の晩酌!今津郷の扇正宗!

扇正宗・精撰 (1)

「今日の晩酌!VOL.994」
今日は5月に灘五郷は今津郷にある酒蔵・今津酒造に行って直売してもらった酒「扇正宗・精撰」を飲みました。酒は扇正宗で一番ランク下の精撰酒ですが、糖類無添加の普通酒で1升壜で1200円とリーズナブルです。飲んだ感想は淡麗のやや辛口の酒ですが、口に含むと辛さはほのかな甘さへと変わり、スッキリとしている割に後味にはしっかりとした旨みを感じる酒で、味のバランスが非常に良く精撰酒ながらとても美味しい酒で驚きました。この値段でこの味はお買い得ですね!お勧めです。◎ 
以前に飲んだ上撰よりも旨みがあって、値段も安く私好みの味わいで良かったです。


◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満



今津酒造1302 (2)


今津酒造株式会社
T


兵庫県西宮市今津社前町5-22



 灘五郷酒造組合のホームページ





扇正宗・精撰 (2)

今日の酒の肴は土用の丑の日と言う事もあって、鰻の蒲焼です!滅多に食べれない鰻なので、あまり信用のできない中国産は買わないで愛知県産の国産鰻を買いました。1尾1980円もしましたが、身は柔らかく口に入れるととろけて適度に脂と旨みがあってメチャメチャ美味しかったです。これで今年の夏も乗り切れると思います。(^∀^)v



tanjo0711 at 23:53│Comments(0) 灘五郷の酒(兵庫県) 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔