2013年01月02日
がんばろう!東北・東北の酒で乾杯!40杯目 福島県
今年 初飲みです〜 (^∀^)
「今日の晩酌!VOL.927」今日は10月に会津に遊びに行った時に会津坂下町の蔵元・廣木酒造本店で2310円で購入した「泉川・純米吟醸」を冷酒で飲みました。ここ廣木酒造本店はプレミア日本酒「飛露喜」の醸造元でもあります。私も本来は飛露喜を手に入れるために行ったのですが・・・↓ ↓ ↓
店の前に張り紙が・・・ あぁ〜 がっくり orz
そんなわけで地元向けの昔からの銘柄「泉川」を買いました。
飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で、吟醸香は控えめですが薄っすら香ります。味は少し酸が浮いた感じと苦さがありますが、旨みもしっかりとある酒でとても美味しかったです。でも私的には以前に飲んだ「菊泉川」の普通酒の方が口に合いました。
◎原材料名/米・米麹
◎精米歩合/55%
◎アルコール分/15度
合資会社 廣木酒造本店
福島県会津坂下町市中2番甲3574