2012年09月29日

江戸の地酒・丸眞正宗を飲む!

丸真正宗・ぎんから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







「今日の晩酌!VOL.904」
今日は東京に行った時に北区岩淵町にある小山酒店1200円で購入した、東京23区内唯一の蔵元・小山酒造の醸す「丸眞正宗・ぎんから」を冷酒で飲みました。味はやや淡麗の少し辛く感じる酒で、ラベルに辛口と書かれていますが思ったほど辛い酒では無かったです。香りは吟醸酒にしては乏しく、申し訳なさそうに薄っすらと吟醸香が香る程度ですが、喉ごしが良くて後味には少し甘みが出てそしてしっかりとした旨みが感じられる酒でとても美味しかったです。この味で1200円はお買い得です。






◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度





小山酒造2012 (1)

 


小山酒造株式会社


東京都北区岩淵町26-10





小山酒造2012 (2)



tanjo0711 at 20:56│Comments(0) 首都・東京都の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔