2012年09月19日

泉佐野の大阪酒・荘の郷を飲む!!

荘の郷・純米酒・山田錦 (1)

今日はお盆休みに実家に帰省した時に伊丹空港内にある空港銘酒蔵1449円で購入した、大阪府は泉佐野の大阪酒「荘の郷・純米山田錦」を飲んだ!味はやや淡麗気味の甘口の酒でスッキリとしてて飲みやすい。そのうえ後味には米の旨みがタップリとあって私好みの味わいでメチャメチャ美味しい!マジ惚れました この味でこの値段はかなりお買い得の酒です。久々に安くて美味い酒に出会えて嬉しいです。(^∀^)v


荘の郷・純米酒・山田錦 (2)




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎原料米/山田錦100%

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15度以上16度未満




北庄司酒造店1

有限会社 北庄司酒造店

大阪府泉佐野市日根野3173



北庄司酒造店
 

 

ハリハリ鍋 (2)

今日は近所の東武百貨店で安くニタリ鯨が手に入ったので、水菜を買って大阪の郷土料理のハリハリ鍋を作って酒の肴にしました。久々に食べるハリハリ鍋美味い〜 そして懐かしい〜 私が幼少の頃、婆ちゃんが時々作ってくれたのを思い出します。少し癖があり身がパサパサとしていますが、甘辛い味と鯨独特の味がでておいしいです。酒にも結構合います。



ハリハリ鍋 (1)



tanjo0711 at 18:20│Comments(0)TrackBack(0) 大阪酒を飲み斬る!大阪 | 大衆酒場&大衆食堂・郷土料理・グルメ系

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔