2012年09月17日

がんばろう!東北・東北の酒で乾杯!33杯目 福島県

金水晶・福島の酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








「今日の晩酌!VOL.902」
今日は福島市内にある唯一の蔵元・金水晶酒造店703円で購入した酒「金水晶・福島の酒」を飲みました。この酒、金水晶酒造店では一番ランク下の酒ですが、糖類は無添加の普通酒です。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒でアルコール辛さが少し強く舌にビリビリきますが、後から旨みを感じる酒で結構美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度




イカにんじん

 

酒の肴は福島市内のスーパーで買った福島の郷土料理である「いかにんじん」です!スルメの旨みが出て生の人参のコリコリとした食感が良くメチャ美味しいです!日本酒との相性も抜群!



金水晶酒造店 (1)

 

私が酒蔵に訪れた時は直売所は改装中でしたが、倉庫で酒が販売されていました。




有限会社 金水晶酒造店

福島市松川町字本町29番地






tanjo0711 at 20:39│Comments(2)TrackBack(0) 福島県の日本酒 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ラベンダー   2012年11月05日 05:22
初めまして懐かしい「金水昌」私の実家の近くにあります。
私は新潟に長く住んでいますが、故郷はほんとに懐かしい。
「いかにんじん」も…高校の時の同級生がお嫁に行ったところ。息子さんも同級生です。本当に懐かしい。
2. Posted by 丹醸   2012年11月13日 23:04
ラベンダーさん はじめまして

コメント遅れてスミマセン

金水晶 福島市内唯一の酒蔵なので行ってみました。松川町に住んではったんですねぇ 蔵元の息子さんとは同級生でしたかぁ〜 だから懐かしいのですね? 帰省された時は是非 金水晶で乾杯されてはどうですか?

いかにんじんって本当に美味しいですね。酒の肴によく食べます! 最近では福島県北部でなくても南部の白河でもスーパーで買えるので、隣町なのでよく買いに行ってます

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔