2012年07月30日

久々に国産のマッコリを飲む!東北の酒で乾杯!30杯目 福島県

虎マッコリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








「今日の晩酌!VOL.886」
今日は福島県は白河市の有賀醸造で醸される国産の生マッコリ「虎マッコリ」を蔵元に買いに行ったので早速飲んでみた!福島県酒造協同組合のHPでは虎マッコリは900円と紹介されていたが、実際に蔵元に行ってみると「1本1500円になります」と言われた。「あれ!値段ちゃうやんけ!」っと思いながらも、小心者なので何も言えずに購入〜(^∀^) この虎マッコリ、米・米麹で醸した純米マッコリだが酒税法上の分類は清酒の様です。飲んだ感想はほど良く薄っすら微炭酸を含むスッキリとしたやや辛口の酒で、少し爽快で後味にほのかな甘みと心地良い酸味が口に広がりフレッシュで美味しいです。数年前から日本の清酒メーカーが純米マッコリ風の清酒をいろいろ発売しているが、その中では私的にはこの虎マッコリが一番美味しいと思います。でも値段がちょっとネックですねぇ〜 
次回は900円で交渉してみます。 (T_T)

 


 

◎原材料/米(国産)・米麹(国産米)

◎アルコール度/8度以上9度未満

◎内容量/700ml

 


 

有賀醸造1207 (1)

 

有賀醸造合資会社

福島県白河市東釜子字本町96



とら

 

虎マッコリはキムチチゲを食べながら飲んだら美味しい〜 メチャ合いました!(^∀^)v 最近、無性に韓国料理が食べたい私、丹醸です! m(__)m



tanjo0711 at 19:21│Comments(0)TrackBack(0) 福島県の日本酒 | マッコリ&韓国伝統酒

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔