2012年01月16日
黒磯の旅館で栃木の酒!鳳凰美田を飲む!
今日は黒磯の那珂川の畔にある人気の旅館「覚楽」に温泉と料理を楽しみに日帰りで行ってきました。
「今日の晩酌!VOL.840」温泉で温まった後は美味しい料理頂きながら、小山市にある蔵元・小林酒造の醸す「鳳凰美田・緑判・無濾過本生・純米吟醸」を冷酒で飲みました。この酒、55%まで精米した「亀の尾」を100%使用しています。定価はいくらするのかは分かりませんが、旅館では4合壜1本3675円でした。味はやや濃醇な甘口の酒で心地良い吟醸香があって口当たりが良くて飲みやすいです。甘さの中にもしっかりとした旨みがある酒でとても美味しい酒でした。和食との相性も非常に良く料理がメチャ美味しく頂けました。
◎原料米/亀の尾100%
◎精米歩合/55%
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎アルコール分/16,0度以上17,0度未満
今日食べた料理です!この他に豚の角煮・鰆の西京焼っぽい料理と天婦羅・こんにゃく蕎麦・飯・汁物・デザートが出ました。どれも美味しく最高でした!日本酒がいくらでも飲めそうです!^^ 黒磯の覚楽は最近では宿泊しなくても温泉と食事だけでもOKなので、是非行ってみてください。サービスも良くゆったりとできて良いですよぉ〜
小林酒造株式会社
栃木県小山市卒島743
栃木の酒で乾杯!
tanjo0711 at 21:13│Comments(0)│
│栃木の酒で乾杯!栃木県