2011年10月23日

那須野巻狩まつりに行く!

那須野巻狩まつり (1)

今日は近所の公園で催された「那須野巻狩まつり」に行きました。

那須野巻狩まつり (6)

昨日から降り続いた雨が上がり大勢の人で賑わっています!

那須野巻狩まつり (11)

鹿などを捕まえる巻狩のイベントが行われました。

那須野巻狩まつり (2)

この祭りのメインは何と言っても巨大鍋で作る「巻狩鍋」です!今年は10種類の鍋が巨大鍋で作られました。

那須野巻狩まつり (5)

こんな感じで巨大鍋で熱々の美味し〜い「巻狩鍋」が作られます!

那須野巻狩まつり (4)

具の量がメチャメチャ多いです!2000人前くらいありそうですねぇ〜

那須野巻狩まつり (7)

まず最初に食べたのはシカ鍋キジ鍋です!シカ鍋は鹿肉の量が多くて良かったです!キジ鍋はキジ肉はほとんど入っていなかったですが野菜の量が多くて、つゆが美味しかったです。

那須野巻狩まつり (8)

次に「巻狩鍋」を食べました。巻狩鍋は鹿や鶏等の色々な肉の入った鍋です。画像を見ても分かるが、なんかチョット量が少なかったです。

那須野巻狩まつり (10)

その次は・・・ かなりお腹が膨れていますが、「鴨鍋」を食べました!大根等の野菜は多いですが、肝心な鴨肉が全く入っておらず、唯一入っていたのが、鴨の皮です器の中央にある小さなかけらです!チョット詐欺ぽいけど・・・^^ まぁ たまたま運が悪かったのでしょう 仕方ないです。

那須野巻狩まつり (9)

そして最後に食べたのが「大将鍋」です!なんで大将なのかは分かりませんが、大きな里芋がたくさん入っているのが特徴的でした。味が良く美味しかったです。

祭りでは5杯の巻狩鍋を食べました!もうお腹パンパンです! ヤベー でも美味しくて堪能できましたぁ〜 しばらくは鍋食べたくないけど・・・ 来年も是非行ってみたいです!!!(^∀^)v



tanjo0711 at 20:51│Comments(0) 栃木のイイトコ発見!(栃木生活記) | 大衆酒場&大衆食堂・郷土料理・グルメ系

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔