2011年07月15日

燦爛のペットボトルの酒を飲む!

燦爛・本醸造

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     


「今日の晩酌!VOL.789」


今日は知人が御通夜にいった時に、香典返しで頂いた酒を貰ったので飲んだ!

飲んだ酒は益子町の蔵元・外池酒造店の酒「燦爛・本醸造」です。

味はやや重い感じの大辛口酒で舌に苦辛さが残りますが、

濃い味わいで旨みもそこそこあって結構美味しい酒でした。




◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール


◎精米歩合/65%


◎アルコール分/15度以上16度未満




外池酒造店11・2

 


株式会社 外池酒造店



栃木県益子町大字塙333-1





燦爛看板

 
(燦爛の看板・益子町内にて撮影)



外池酒造店11・2 (5)

 

栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ




    栃木の酒で乾杯!

以前に飲んだ栃木の酒の記事はコチラ!










tanjo0711 at 23:44│Comments(0) 栃木の酒で乾杯!栃木県 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔