2011年07月05日

賞品でもらった酒を飲む!

忠愛・吟醸酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌!VOL.786」今日は3月に催された矢板市の蔵元・富川酒造店の酒蔵祭りのきき酒大会の賞品で頂いた酒「忠愛・吟醸酒」を冷酒で飲みました。この酒かなりの高スペックで原料米は酒造好適米の美山錦を100%使用していて、精米歩合は50%と大吟醸規格なんです!飲んだ感想は淡麗のやや甘口の酒で心地良い吟醸香があって飲みやすいです。最初は吟醸香が香りその後にしっかりとした米の旨みも感じられて美味しい酒でした。




◎原料米/美山錦100%使用

◎精米歩合/50%

◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満




富川酒造店11・3

 

株式会社 富川酒造店



栃木県矢板市大槻998









栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






    栃木の酒で乾杯!

以前に飲んだ栃木の酒の記事はコチラ!






tanjo0711 at 22:00│Comments(0) 栃木の酒で乾杯!栃木県 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔