2011年06月15日

栃木の酒!北冠を飲む!

北関・純米生貯蔵酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌!VOL.776」今日は2月に栃木市に行った時にヨークベニマル・栃木祝町店315円で購入した、栃木市の蔵元で県内最大手の安酒メーカー・北関酒造の酒「北冠・純米生貯蔵酒」を冷酒で飲んだ。北冠酒造の酒と言えば今や全国のDSやスーパー、コンビニで買えて、紙パックやブリックパックの安酒で有名ですねぇ〜 私が韓国に滞在していた2年前では、韓国の大型スーパーでも良く売られていました。栃木の酒が全国・海外で売られている事は嬉しいが、ほとんどの酒が糖類添加酒で北冠のブランド名を伏せて売っているが複雑な心境ですが、会社の方針なので仕方ないかー・・・ でも今日飲んだ酒は「北冠」ブランドの純米酒で〜す!飲んだ感想はやや淡麗の甘口の酒で少し水々しい感じがして後味に旨みも感じられて美味しい酒でした。美味しい純米酒を造るので、比較的イメージの良い安酒純米路線で行ったらどうだろう・・・
 




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/14度以上15度未満




北関酒造11・2 (1)

 

北関酒造株式会社



栃木県栃木市田村町480

北関酒造11・2 (3)

 




  栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ




         栃木の酒で乾杯!

   以前に飲んだ栃木の酒の記事はコチラ!



     北関酒造のホームページ






tanjo0711 at 18:14│Comments(0) 栃木の酒で乾杯!栃木県 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔