2011年06月17日

がんばろう!東北・東北の酒で乾杯!3杯目 福島県

谷乃越・普通酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌!VOL.777」今日も東北を応援する為に東北の酒を飲みたいと思います!がんばろう!東北! 飲んだ酒は福島県の西郷村にある安酒メーカー白河銘醸「谷乃越・普通酒」やまや白河店1155円で購入しました。白河銘醸の酒は主に激安パック酒として全国のDSなどで販売されています。昔からの銘柄の谷乃越ブランドの酒は安酒メーカーらしく糖類添加酒です。DSの売場で見かけた1つランク上の「谷乃越・上撰」も糖類添加酒でした。飲んだ感想はやや淡麗の甘辛い酒で後味には苦味があり、その苦味はいつまでも口の中に残り少し不快です。旨みはほとんど感じられず辛苦いだけの酒で焼酎甲類を飲んでる様です。1升壜で1155円だけどこの味なら1.8ℓのパック酒で1000円以下の大手の酒の方がよっぽど美味しいです。でも中には白河銘醸の激安のパック酒で値段の割りに結構飲めるお買い得の酒もありますよぉ〜^^





◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール・糖類

◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満




谷の越看板2011

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







(谷乃越の看板・西郷村内、酒蔵付近で撮影)




白河銘醸2011

 

白河銘醸株式会社



福島県西白河郡西郷村小田倉字中庄司4-2



tanjo0711 at 20:38│Comments(0) 福島県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔