2011年04月26日

糖類添加の増醸酒の原酒を飲む!

とくまる・うまくち原酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     
「今日の晩酌!VOL.756」今日はベイシア大田原店128円で購入した栃木市ある蔵元・北関酒造のブリックパックの酒「とくまる・うまくち原酒」を飲んだ!この酒、糖類・酸味料入りの増醸酒の原酒でアルコール度数は21度近くあります。飲んだ感想はやや濃醇な感じの甘苦辛い!!ちょっと飲み難い酒で、苦味とアルコール辛さがいつまでも舌に残り少し不快に感じますが、飲んでると味に慣れるので慣れればまぁそこそこ飲める酒でした。でも美味しいとは言い難いです。氷を入れてオンザロックで飲むと美味しくのめるかもしれませんねぇ〜




◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール・糖類・酸味料

◎アルコール分/20度以上21度未満

北関酒造株式会社

栃木県栃木市田村町480




  以前に飲んだ栃木の酒の記事はコチラ!


土筆

 

今日の酒の肴は今が旬の土筆を近所の空地から摘んできて作った、土筆の佃煮です!少し苦味がありますが酒との相性もまぁまぁ良いです。



tanjo0711 at 20:45│Comments(0)TrackBack(0) 栃木の酒で乾杯!栃木県 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔