2011年04月03日
那須町で美味い蕎麦を食べる!
今日は昼食に栃木県は那須町にある道の駅・東山道伊王野の「水車館」に蕎麦を食べに行きました。ここの蕎麦は美味しくて私はちょこちょこ食べに行ってます。
ここの蕎麦の特徴は、石臼を巨大な水車で回して蕎麦粉を挽いているところです。
そして石臼で挽いた蕎麦粉は、店内で職人さんが手打ちをしています。こだわっている分、美味しいんでしょうねぇ〜
今日は限定品の「水車天ざるそば」(1000円)を大盛り(+200円)にして食べました。ここの蕎麦は噛めばほのかな甘みと蕎麦の匂いが香り美味しいです!+200円で大盛りにすると蕎麦の量がかなり増えるので蕎麦好きにはたまりませんよっ!^^ 天ぷらは今が旬のフキノトウを使っていて揚げたてはフキノトウの独特の香りとほろ苦さがあって抹茶塩で食べると最高です!そして最後は残った蕎麦つゆを蕎麦湯で割って飲むと美味しいです。ルチンいっぱいやしねぇ〜
今日はよくばって「そばがき」(400円)も食べました。そばがきは消化が良くて蕎麦の栄養が逃げずたくさん残っているので栄養もあるそうです。蕎麦の香りや味が好きな方にはお勧めです。
道の駅 東山道 伊王野 「水車館」
◎営業時間/11:00〜16:00
◎定休日/1月1日〜3日
住所/栃木県那須郡那須町大字伊王野459