2011年02月05日

広島の長期熟成酒・老亀を飲む!

老亀・長期熟成本醸造

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     
「今日の晩酌!VOL.725」今日は古酒を多く扱う大阪市内の酒屋・島田酒店1500円で購入した酒「老亀・長期熟成本醸造」を飲んだ!この酒は、広島県の北広島町にある蔵元・小野酒造が醸す本醸造古酒で、飲んだ感想は濃醇な極甘でしっかりとした熟成感と旨みがある酒で、古酒独特の火薬っぽい味はあるもののメチャ美味いです!そしてぬる燗にもしてみたが、ぬる燗は甘みと旨みが増してちょっと紹興酒みたいな味わいがするがコチラもこれでメチャ美味しく◎ この味で1500円はお買い得ですねぇ〜





老亀・長期熟成本醸造 (1)

 

◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/16度以上17度未満





小野酒造株式会社



広島県山県郡北広島町蔵迫47



tanjo0711 at 23:59│Comments(0) 広島県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔