2010年10月12日
韓国でポピュラーなグロイ生き物・ユムシをさばいて食べる!
今日は韓国でポピュラーで海鮮居酒屋等で良く見かけるグロイ生き物「개불」(ケブル)日本名では「ユムシ」を釣り道具屋さんに売っていると聞いたので、尼崎市にあるフィッシングマックス武庫川店に買いに行きました。 韓国ではほとんどが食用らしいが、日本では北海道やごく一部の限られた地域でしか食べる習慣が無く、ほとんどが鯛釣りのエサとして使われています。
じゃ〜ん! ユムシお買い上げ〜!(^∀^)
1匹 80円 安い!
6匹買いました。
家に持ち帰り塩水で泳がしてみました。
グロイ でしょ〜 (^∀^)
変幻自在?^^ 観察してると形や硬さ色をよく変えます!
それでは食べる為にさばいてみましょう〜
↓ ↓ ↓
ユムシはカラダの両端に牙を持った口と、もう片方に肛門があるので切り落とします。口を切り落とすと多量の血液・・・?赤い体液と内臓が出てきます。今回は分かりやすい様にまな板で包丁で切ってみましたが、まな板が血の海になるので流し台で流水しながら包丁では無くて口と肛門をハサミで切ってやるのが清潔でベストです。
両サイドを切り落とし円筒形状になったユムシの腹をハサミで縦に切って流水で体液と内臓を綺麗に取り除きます。そして身は硬直してコリコリですが表面はニュルニュルとしています。
最後はキッチンペーパーで水分を拭き取ってカットして盛り付ければ完成〜(^∀^)? 箸でつかみ難いので、つかみやすい形状に工夫して切ると食べやすいです。 韓国では主にチョコチュジャンと言う「唐辛子酢味噌」や胡麻油に塩を入れて食べますが、私的には素材の味が分かりやすい「わさび醤油」で食べるのが一番お勧めです! 食べた感じは食感はコリコリ クニュクニュで味はほのかに甘く臭味がなくて美味しいです!例えれば赤貝やミル貝を刺身で食べている様な感じです。 日本酒との相性も抜群で酒の肴に最適ですよぉ〜!^^ 気になる方は韓国で食べるか釣り具屋で買って自分でさばいて食べましょう〜
韓国でユムシを食べた時の記事はコチラ ↓ ↓ ↓
クリック ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ 日本食・郷土食の良さを皆様に知って頂こうと、日々頑張っております。 たくさんの人に見て頂き日本食・郷土食に関心を持って頂けるよう応援して頂けると幸いです。よろしくお願いします。 m(__)m
この記事へのコメント

確かにデキナイ人多いと思います^^
1.ゆむしにはアスパラギン酸が豊富で二日酔い解消に非常に有効です.
2.ゆむしには男性の精力強化にも效能がすぐれます.
3.ゆむしは血栓を溶解する成分が入っていて高血圧患者に良いです.
4.ゆむしは物心が豊かで貧血予防にも良いです.
私も tanjoさんのように家で直接やって見たくなりますね.
ユムシの健康に関する情報ありがとうございます。
4番の「物心」豊かで貧血予防の意味が理解し辛いですが、貧血予防に役立つって何かなぁ・・・? 「鉄分」かな?
韓国の場合はユムシはメジャーなので、さばいてくれる店が当たり前だから自分でしなくても良いと思いますよ〜 ケブルン チングロプチャナァ〜 餅は餅屋 専門家に任せましょう〜^^ 切り方も上手だし
最近 一緒に大興駅前の南海水産にユムシを良く食べに行った事を思い出すと、凄く懐かしいです。 是非また一緒に行きましょう〜
マッコリ関係でこちらを見つけしばしば
見に来ています。12〜14と出張で見な
かったら、ケブルの記事が。私も大好きで
す。
やはりこちらで買って自分で開いてとも
思ったことはありましたが、実行はまだで
した。
他の方のコメントにありますように精力
減退期、陰嚢の周囲に湿気(汗)をかくよ
うになった時期の男性に良いと聞いていま
す。次回は11月に訪韓しますが、沢山食
べたほうがいいかもしれない中年おやじで
す。
酒の記事も高い酒、有名な酒ではないの
の紹介、大変面白いと感じています。今後
も面白い記事を期待しております。
拙者ブログもお時間がある時にご覧いた
だければ幸いです。
新潟市 おとう
考えどおり鉄分が当たります.
最近南海水産にゆむし食べに行ったが, 切なくもゆむしがすべて売れて食べることができなかったです
生たこを注文したが, とても細く切られていて味をまともに感じることができなかったし,.. 親切な主人おじさんはその日留守なので多くのサービスも受けることができなかったし,なによりもさなぎをあんまり食べることができなかったです
とにかく失敗した日でした.
周りにゆむしが好きな友達が多くないですね. 韓国へいらっしゃれば共にたくさん食べます~~~
ブログ見ていただいてありがとうございます。
最近韓国系ブログ記事がめっきり減ってしまいましたが(汗)マッコリ関係で当ブログを見つけていただき本当に嬉しいです。
おとう さんもケブル(ユムシ)すきでしたかぁ〜^^ 貝みたいで美味しいですよねぇ〜 私はこれからも日本でユムシをさばいて食べ続けますよぉ〜^^
最近 また韓国料理に飢えてきたので韓国系のブログも書いて行きますのでご期待下さい^^
ブログ書かれているんですね!是非見に行かせてもらいま〜す!
南海水産さんざんでしたね。 アジョシが居ませんでしたかぁ〜 それは残念です。 アジョシが居ればたくさんサービスしてくれますからね。確かに南海水産のサンナクチは細かく切りすぎですね! 今度 行った時は大きく切ってもらいましょう。 あぁ〜ポンデギが食べたいっ!^^

blogosphere. Brief but very precise info� Appreciate your sharing
this one. A must read article!
ありがとうございます。