2010年09月17日

コンビニで買った安酒・ゴールド鬼ころしを飲む!

ゴールド鬼ころし・極上ノ辛口・上撰15度

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    










「今日の晩酌!VOL.659」
明日から千葉県を旅するので、今日は京成成田駅前のホテルで晩酌です。酒は京成成田駅前のローソンで100円で買った、埼玉県の蔵元・小山本家酒造の酒「ゴールド鬼ころし・極上ノ辛口・上撰15度」を飲みました。この酒、1合100円で糖類無添加の普通酒で四段仕込みの酒らしいです。飲んだ感想は、やや淡麗の辛口でサッパリと飲みやすいです。でも少しパックの中をコーティングしているビニールの臭がするのがイマイチですが、後味には安酒ながら旨みがあり100円の酒にしては十分に美味しかったです。






◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール


◎アルコール分/15.0度以上16.0度未満




株式会社 小山本家酒造




さいたま市西区大字指扇1798番地







tanjo0711 at 23:57│Comments(2) 埼玉県の日本酒 

この記事へのコメント

1. Posted by お疲れ人生_(〜〜;_   2010年09月21日 19:51
5 毎度拝読させて頂いております。

参考に成る!?解説 お見事です


しかし!!
貴方様の行動範囲の広さ・行動力
お見事です!!

私は この 小山本家近辺(タイシテ誓近くは無いが)に住み着いております!

埼玉の酒を見ると チョイ 嬉しいですね


ソウデス それだけです!!


酒は 日本酒ですね(何でも飲みますが)
2. Posted by 丹醸   2010年09月24日 09:45
お疲れ人生さん はじめまして!

コメントありがとうございます。

旅好きで全国の地酒と郷土料理を探し求めています。(^-^)

埼玉の酒は 神亀 と 力士 が 私は好きですねぇ���

また ブロク見にきてくださいねぇm(__)m

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔