2010年10月01日

世界遺産集落の近くにある酒蔵の酒・三笑楽を飲む!

三笑楽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 








本日は
 
10月1日!
 

 

日本酒の日で〜す!(^∀^)

 

そして「今日の晩酌!」 も 今日でVOL.666です!

               1000目指してガンバリま〜す!

 

「今日の晩酌!VOL.666」今日は富山県を旅した時に、五箇山(現・南砺波市)にある合掌造りの世界遺産集落に行く途中に立ち寄った蔵元・三笑楽酒造の酒「三笑楽・上撰」を飲んだ!三笑楽酒造は合掌造りの世界遺産集落の近所に酒蔵があり、醸す酒の9割が地元などで愛され続けている今日飲んだ上撰普通酒らしいです。酒は普通酒だが糖類は無添加で飲んだ感想は、濃醇な大辛口の酒で、辛さが非常に強く舌が痛いです。辛いばかりで旨みは大してなく不味くは無いが、別に美味しくも無くまぁまぁでした。辛口の酒が好きな人には良いかもしれませんが・・・




◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール



◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満




三笑楽酒造株式会社




富山県南砺市上梨678番地






三笑楽酒造 (1)

 


 

三笑楽酒造

 


 

三笑楽に使う

 

酒蔵の近くにある合掌造りの世界遺産集落です。



tanjo0711 at 22:02│Comments(2) 富山県の日本酒 

この記事へのコメント

1. Posted by てじまぅる   2010年10月02日 14:54
日本初マッコリバー♪
マッコリ・マッコリカクテル厳選150種♪
是非、遊びに来て下さい。
マッコリメニューです。
http://r.gnavi.co.jp/b055500/menu7.html
2. Posted by 丹醸   2010年10月05日 23:40
一度 行かせてもらいましたよ〜

行った時のブログです。↓  ↓

http://blog.livedoor.jp/tanjo0711/archives/52264680.html

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔