2010年05月02日
栃木県那須町の御当地バーガーを食べる!
今日は栃木県の友人の家の近くにある那須町の、最近人気が出つつある御当地バーガー「黒田原バーガー」を食べに行きました。場所はJR東北本線黒田原駅前商店街にあり、駅から徒歩1分なのですぐ分かります。ここはハンバーガー専門店ではなく、地元の特産品や情報を発信している「黒田原駅前みんなの店」で売られています。
そしてこれが御当地バーガーの
「黒田原バーガー」で〜す!(^∀^)v
この黒田原バーガーは地元の那須高校の生徒が開発した御当地バーガーで、コロッケを挟んだコロッケのバーガーなんです。そして地元の食材で作られている事がうりで、野菜はもちろんメインのコロッケは手作りでジャガイモではなく地元産のサトイモで作っています。 食べた感想は思っていたよりボリュームがあり、サトイモで作ったコロッケが外はサクサク中はにゅるっとした独特の食感があり、シャキシャキの地元産の生野菜とマッチしてメチャ美味しかったです。でもバンズが焼かずに、そのまま使用していたが、これをトースターで焼いたらバンズにサクサク感と香ばしさが出てもっと美味しくなると思います。最後にこの黒田原バーガー美味しくてボリュームがあって250円はマジ!安過ぎます!おすすめで〜す!
◎営業時間/9:00〜18:00
◎定休日/月曜日
◎場所/JR黒田原駅前