2010年03月22日
西宮郷の白鹿の特撰酒を飲む!
「今日の晩酌!VOL.605」今日は久々に灘五郷は西宮郷の辰馬本家酒造の酒を家で飲みました。←外では良く飲みますけどねぇ〜(^∀^) 飲んだ酒は「黒松白鹿・特撰・本醸造」で〜す!DSや酒屋さんで良く見かけるレギュラー酒です!私は家の近所のDSで1780円で購入〜 酒は麹米・掛米ともに精米歩合65%の本醸造酒で70%精米のもち米を四段に使用した四段仕込の酒です。味はスッキリとした淡麗甘口の酒で四段仕込みの個性が出ています。口当たりが良い分、飲み安くてゴクゴクといってしまいますっ(^∀^) 米の旨味も感じられかなり美味しいさけでした。
今日は白鹿の鹿に合わせて酒の肴は知り合いの猟師から頂いた鹿肉を鹿刺し!ジビエです!いやぁ〜 鹿刺しいつ食べても最高に美味しいですねぇ〜 美味い酒に美味い食べ物! ほんと幸せを感じるひと時です。
(白鹿の戎蔵・信号の奥に見えるのは乾蔵です。)
tanjo0711 at 19:07│Comments(0)│
│灘五郷の酒(兵庫県)