2009年12月31日
茨城地酒・白菊の生貯蔵酒を飲む!
「今日の晩酌!VOL.572」 先日、茨城県を旅した時に
石岡市にある蔵元・白菊酒造で購入した酒、
「白菊・本醸造・生貯蔵酒」を冷酒で飲んだ!
味はスッキリとした淡麗甘口の酒で、
飲み口は良いが後味に若干辛苦い感じが残ります。
でも少ないながら旨みも少し感じられ、
まぁまぁってところですねぇ〜
◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール
◎精米歩合/70%
◎アルコール分/14度以上15度未満
白菊酒造株式会社
茨城県石岡市高浜871番地
(酒蔵風景) 奥に小さく見えるのが酒蔵です。
(蔵元風景・丘の上から撮影) 夕日の下に見えるのは霞ヶ浦の湖面です。
(白菊看板・JR高浜駅横踏切にて撮影)
tanjo0711 at 19:20│Comments(0)│
│茨城県の日本酒