2009年12月12日

久々!十三で飲む!

P1110333

 

今日は久々に幼馴染達と十三に飲みに行きました。行った店も久々!マグロ料理が美味しい「マグロ屋鉄」です!


P1110322

 

まずはビールで乾杯して、料理はいきなり濃〜い! マグロの目玉煮で〜す!ドロッとした食感に何とも言えないマグロの目玉の美味さがたまりませんぇ〜^^


P1110323

 

その次は刺身盛り合わせで〜す!いつも刺身を食べる時は日本酒を飲みますが、たまにビールで刺身を食べると美味しいですねぇ〜 この日は鯛が一番、身が締まって美味しかったです。


P1110328

 
マグロ屋鉄の酒は最近に生酛造りに変わった菊正宗の上撰・本醸造です!辛口のキクマサの酒はマグロに合うし燗を付けても美味いんだよなぁ〜


P1110325

 

マグロのほほ肉のタタキです! マグロの量が少ないけど美味い!キクマサの燗酒がどんどん飲めます!(^∀^)


P1110326

 

大阪の飲み屋と言えば串かつですよねぇ〜 ソースの2度付けが厳禁ですけど・・・ たっぷりソースを付けた熱々の串かつは最高に美味いです!特にここのお勧めのマグロの串かつが激うまです!串かつにはビールってイメージがあるけど日本酒にも合うんですよぉ〜 脂っ濃く感じたらキャベツをかじろう〜^^


P1110330

 

最後はあっさりとおでん盛り合わせ(5種)と菊正宗の本醸造生貯蔵酒で1杯やりました! 大根が入ってないのが残念でしたが牛筋串がとろけて美味い! 日本酒とおでんの相性は、ほんま最高やわぁ〜 

そして店を後にして・・・

2軒目 十三の美味いホルモン屋 ホルモン天国

3軒目 十三の御飯食べ放題(2杯まで)のラーメン屋 坦坦

今日は3軒はしごして 家に帰りました。

久々に幼馴染と飲めたから楽しくて美味い酒が飲めました



tanjo0711 at 22:00│Comments(4)TrackBack(0) 大衆酒場&大衆食堂・郷土料理・グルメ系 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 馬瀬真知可   2010年03月07日 21:59
5 初めてコメントします。
通勤時、時々十三に途中下車し居酒屋で軽く一杯飲んで帰る輩です。マグロ屋鉄は私も気に入っています。
ふかどんも、よく行きました。
焼肉ですが、マグロ屋鉄近く、請来軒のとなりにある、「大安」。ここはとても気に入っています。
私的☆☆☆☆☆です。
肉◎、タレ◎、お店のマスター◎です。
ホルモン系◎、カルビ・ロースともに◎と思います。
私的には「原軒」と同じ位の幸せ感です。
十三ですれ違ったときはヨロシクです!
2. Posted by 丹醸   2010年03月09日 21:16
馬瀬真知可さん はじめまして!

十三っていいですよねぇ〜

雰囲気も良いし安くて美味いしねぇ〜

私も「ふかどん」と「マグロ屋鉄」はお気に入りです!

焼肉は「ほうらく」と言う不味い焼肉に行って以来 十三では焼肉を食べていません。最近は、ずーっと鶴橋の「ホルモン空」専門なもので・・・

「大安」がお勧めですかぁ〜 今度 是非行かせてもらいます!情報ありがとうございます。

グルメブログもじゃんじゃん書いていきますので、また ブログ見に来てくださいねぇ〜
3. Posted by 馬瀬真知可   2010年03月10日 02:17
5 十三いいですねぇ〜。
「ほうらく」の思い出がおありとのことで、7,8年前
は活気があったと記憶していますが、最近はお店は
静かな感じ、という印象です。

「大安」のことが書いてあるホームページです。
十三・焼肉の印象が挽回されることを願っております。
http://osakajuso.web.fc2.com/meshi/m32_daiyasu/m32_daiyasu.html

これからもブログを見に行きますので、よろしくです。
4. Posted by 丹醸   2010年03月12日 19:58
馬瀬真知可さん こんばんは

大安の情報ありがとうございます。

今度 行ったらブログに載せますねぇ〜 ^^

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔