2009年11月17日
青森県地酒!菊盛・純米吟醸酒
「今日の晩酌!VOL.543」今日は青森県を旅行した時に世界遺産の白神山地をトレッキングした後に立ち寄った蔵元・竹丸酒造店で購入した酒「菊盛・純米吟醸」を冷酒で飲んだ!この酒、原料米に60%精米した青森県の酒造好適米である「華吹雪」を100%使用して、白神山地の伏流水で仕込んだ!ちょっとスペックを見るだけで美味しく感じる酒ですが、気になる御味の方は・・・ 吟醸香が全くなくて味は淡麗甘口のやや酸味のある酒で、薄っぺらい感じもするが米の旨みも少し感じられ飲む前に想像した程では無いがまぁまぁ美味しかったです。
◎原材料名/米・米麹
◎原料米/華吹雪100%
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満
株式会社 丸竹酒造店
青森県弘前市大字国吉字坂本49
(蔵元正面)
(酒蔵側面) 蔵の番犬がじぃーっとこっちを見ていますよ!^^ カワイイ〜
(菊盛の琺瑯看板・蔵元の壁にて撮影)
tanjo0711 at 19:07│Comments(0)│
│青森県の日本酒