2009年11月09日

宮城県気仙沼の酒・金紋両國の特別本醸造を飲む!

金紋両国・特別本醸造・別格

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 











「今日の晩酌!VOL.537」
今日は宮城県は気仙沼市にある蔵元・角星で購入した酒、「金紋両国・特別本醸造・別格」を飲んだ!この酒、特別本醸造だがたしか4合壜で1000円くらいと安かったです。味は淡麗辛口のスッキリとした酒だがアルコール辛さが舌にピリピリして、あまり美味しいと思わなかったので燗をつけてぬる燗にして飲んでみると、酸味とアルコール辛さが消えて甘さと旨みが出てきて燗映えして美味しかったです。





金紋両国・特別本醸造・別格1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 









◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎日本酒度/+2

◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満


株式会社 角星


宮城県気仙沼市太田1丁目224-12





角星

 


 (蔵元正面)



角星3




(杉玉 ※酒林とも呼ばれている



角星1

 

(蔵元裏側)




両国自販機

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 









画像は蔵元に展示されていた、燗酒の自販機です!50円を入れると温められて温かくなった50円分の燗酒が出てくる様です。^^ ※ちなみに今は現役ではありません。






両国自販機1



tanjo0711 at 19:39│Comments(0) 宮城県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔