2009年09月23日

冷蔵庫で寝かしたカップ酒を飲む!

るみこの酒・るみかっぷ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     今日は買ってから自宅の冷蔵庫で新聞紙を巻いて3年3ヶ月寝かした酒「るみこの酒・純米酒・るみかっぷ」を冷酒で飲んでみた!冷蔵庫の光を新聞紙で遮断していたが、酒は茶色と言うより黄色に変色していました。

熟成しているのか?

 劣化しているのか? 

  気になる味は・・・?

味は特に腐敗・劣化した様な変な味はありませんが、少しオリが隅の方に溜まって少し濁っていました。全然老ねていなくて飲むと最初に重い感じの甘さがありますが、後味に辛さと苦さがやたら舌に残りました。基本的にこの酒が本来どの様な味をしているか分からないので比較できませんが、別に美味しくも不味くも無かったが何か先入観でか古い劣化しかけの酒って感じでした。壜で長期寝かした酒は美味しく感じる事は多いがカップ酒は容器の構造上、長期保存に向いていないのか?美味しく熟成した酒ができた事がないです。 ←何か劣化しかけって感じがすんねんなぁ〜

◎原材料名/米・米麹

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15,8%

合名会社 森喜酒造場

三重県伊賀市千歳41の2

るみこの酒・るみかっぷ (1)



tanjo0711 at 23:36│Comments(0)TrackBack(0) GO GO カップ酒 | 三重県の日本酒

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔