2009年09月08日

和歌山のこだわりの酒・黒牛を飲む!

黒牛・純米吟醸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌!VOL.517」今日は和歌山に海水浴に行った時に、市内の和歌山の地酒を扱う酒屋さんで購入した和歌山は海南市の蔵元・名手酒造店が醸す「黒牛・純米吟醸酒」を冷酒で飲んだ!この酒、値段が4合壜で1690円の割りにかなりの高スペックで50%精米した山田錦を100%使用していて大吟醸仕様です!飲んだ感想は吟醸香の非常に高い濃醇甘口の酒で、香りがある割りに旨味もあり結構美味しかったが、香りが強いのでグラスに2〜3杯飲むと酒が重く感じてくるので、晩酌の最初の1杯だけ飲むのがメチャ美味しく感じベストです。


◎原材料名/米・米こうじ

◎使用米/山田錦100%

◎精米歩合/50%

◎アルコール分/16.5%

◎使用酵母/協会9号系


株式会社 名手酒造店


和歌山県海南市黒江846番地



肴

 

今 日 の 肴 ! 

  スズキとタイラギ貝とマグロの造りで〜す!



tanjo0711 at 20:50│Comments(0) 和歌山県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔