2009年08月27日

KOBEの地酒・福寿を飲む!

福寿・技

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌!VOL.511」
今日は灘五郷は御影郷にある神戸酒心館の直売所で購入した酒「福壽・酒仙伝承(技)手造りの銘酒」を冷で飲んだ!ここの酒は「神戸の地酒」として特定名称酒を中心に醸されている蔵元でありますが、普通酒も造ってる様で・・・ 今日飲んだ酒がその普通酒です。味はやや濃醇な辛口の酒だがキレがあり、後味に普通酒ながら旨みもありかなり美味しい酒だった。この味で1升壜1680円はお買い得ですね。


◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満



株式会社 神戸酒心館

神戸市東灘区御影塚町1丁目8番17号




神戸酒心館09

 

 

(蔵元正面)

 

神戸酒心館09 (1)

 

 

(敷地内に展示されている大桶)

 

神戸酒心館09 (2)

 

 

  (直売所がある東明蔵)



tanjo0711 at 19:30│Comments(0)TrackBack(0) 灘五郷の酒(兵庫県) 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔