2009年08月02日

ウルルン島と言えばオジンオ!!!

P1070827

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日はウルルンド(鬱稜島)に行った時、食べた오징어・オジンオについて紹介しま〜す!ウルルン島と言えばオジンオが全国的にメチャ有名で、島の至る所に画像の様なオジンオの石碑や銅像・看板などなど島中オジンオだらけです!(^∀^) ちなみに島のマスコットもオジンオです!^^ オジンオとは日本語でスルメイカです!

P1070822

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ウルルン島に来たら絶対スルメイカを食べようと思っていたので、島に到着した初日の晩は民泊の前にある食堂で「오징어회」オジンオフェ(スルメイカの刺身)を食べました。

P1070851

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オジンオはもちろん!超新鮮な生きたオジンオをその場で、さばいて食べさせてくれます!

P1070821

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たいていオジンオフェは3匹くらいをさばいて大皿に盛って出てくるので一人で食べる様な料理ではないので、店の主人に頼んで1匹だけをさばいてもらいました。1匹10000ウォンと食堂で食べたから少し高いですが、コリコリとした食感で噛めば甘味がたくさん出てきて美味しいです!普通韓国ではオジンオフェはチョコチュジャン(唐辛子酢味噌)で食べるのだが、わさび醤油を用意してもらって食べると最高に美味しかったです!焼酎がメチャすすみましたぁ〜 画像は1匹1人前ですが、食堂にたまたま船で知り合ったスウェーデン人がいたので一緒に分け合って食べました!(^∀^)



tanjo0711 at 23:59│Comments(0)TrackBack(0) 極めろ!韓国料理! | 韓国滞在記!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔