2009年07月27日

慶尚北道の生マッコリを飲む!

ポチョンサル・生マッコリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     今日は金浦市に住んでいる友人からもらったマッコリ「포천쌀・生마걸리」ポチョンサルセンマッコリ(抱川米・生マッコリ)を飲んだ!このマッコリ慶尚北道の尚州市にある醸造場のマッコリ何のだが、原料に京畿道の抱川産の米を使っているのか・・・? 商品名に尚州市から遠く離れた抱川の名が入っています!だからと言って抱川産の米を使用しているともラベルには書いていないし、そもそもこのマッコリ小麦粉が主原料のマッコリで米は全体の10%しか使っていません!^^ なんかインチキと言うか?良いとこ取りなのか?良く分からないが、おまけに商標登録までしているから面白いです!商品名で米のマッコリと、うたいながら80%も小麦粉を使用していますが、味はスッキリとした甘口で喉ごしが良く雑味が全くなくてゴクゴクと飲めてしまい結構美味しいです!^^ ラベルの表記などの内容はともあれ美味しいからビックリしました。原料はともかく良いマッコリ醸す技術力があるんでしょうねぇ〜(^∀^)

◎原料名/小麦粉80%・澱粉糖10%・白米10%

◎容量/1.7ℓ

◎アルコール分/7%

◎酒類の種類/濁酒

製造者

가람주조

カラム酒造

所在地

경상북도 상주시 화북면 입석리820-9

慶尚北道尚州市華北面立石里820-9

ポチョンサル・生マッコリ1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          今日の肴はホンオフェで〜す! 

   ホンオフェ独特の臭いがきつかったけど、美味しかったです!



tanjo0711 at 19:30│Comments(0)TrackBack(0) マッコリ&韓国伝統酒 | 韓国滞在記!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔