2009年04月12日

マッコリ会社の直営店に飲みに行く!

P1040553

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日、韓国人の友人とソウル市は江西区の地下鉄5号線・松亭(ソンジョン)駅の1番出口を出た所にある、찬우물(チャヌムル)と言うマッコリ会社の直営店にマッコリを飲みに行きました。

P1040556

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  まず最初に注文したのは、やっぱりマッコリと言えばホンオフェが一番合うので、ホンオフェを注文して、店の名前にもなっているメインの生マッコリ「강화・고향生막걸리」カンファ・コヒャンセンマッコリ(江華・故郷生マッコリ)を飲んだ!味はスッキリとした甘味のある飲みやすいマッコリで適度な炭酸と酸味があり、合成甘味料等が入っているものの美味しいマッコリだった。そしてほど良く腐った(醗酵)したホンオフェをミナリ(セリ)に巻きつけて唐辛子酢味噌で食べたら最高に美味しかったです!(^∀^)

カンファ生コヒャンマッコリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎使用原料/白米100%・澱粉糖

◎添加物/アスパルテーム0.01133%乳酸0.00413%・クエン酸0.005%

◎アルコール分/6度

◎容量/750ml

製造者

(주)찬우물

(株)チャヌムル

※チャヌムルとは冷たい井戸水と言う意味です。

所在地

인천과역시 강화군 선원면 냉정리523-9

仁川広域市江華郡仙源面冷静里523-9

P1040558

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして次は、ヘムルパジョンを食べながら殺菌濁酒だが高麗人参を使ったマッコリもあったので飲んでみた!濁度が低く薄く濁っていて味も薄く、そして高麗人参のあの独特な香りだけが非常に強く、その香りが料理の味を邪魔してあまり美味しくなかったです。でもヘムルパジョンだけで食べると結構美味しかったですよぉ〜^^

カンファコヒャンインサム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎使用原料/白米80%・オリゴ糖10%・人参粉末10%

◎添加物/アスパルテーム0.01133%・乳酸0.00413%・クエン酸0.005%

◎アルコール分/6度

◎容量/700ml

製造者

(주)찬우물

(株)チャヌムル

※チャヌムルとは冷たい井戸水と言う意味です。

所在地

인천과역시 강화군 선원면 냉정리523-9

仁川広域市江華郡仙源面冷静里523-9

P1040562

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     店の壁にはマッコリについて書いてありました。

    さぁ 自力で訳してみよう〜 (^∀^)

P1040559

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そしてお次は、チョゲタンを注文しました。チョゲタンはアサリのお吸い物みたいな感じで辛い韓国料理は正反対で淡白で辛くなさそうと思うかも知れませんが、さすが韓国!ちゃんと辛い青唐辛子がみじん切りで入っているのでピリッと辛いですよ〜!アサリの旨いダシに青唐辛子の辛味が効いて美味しいです!酒は最初に飲んだマッコリと同じ生マッコリを飲んだが、薬缶に入って出てきました。本来、薬缶に移し替えて出て来るのがこの店のスタイルだが、私がマッコリのラベルをじっくり^^見たいからあえて移し替えないで持って来てもらったのです。

P1040560

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんなマッコリが積み上げられてる雰囲気がすきですねぇ〜

P1040561

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後はホンオムチムを食べました!ホンオムチムはエイの腐った刺身にセリ・ニンジンなどをコチュジャンで和えた和え物です。辛さはほとんどなくかなり甘い味付けだったが、まぁ普通にマッコリとも合い美味しかったです。

この日は料理4品とマッコリ4本を飲みながら5時間くらい店で話していました。久しぶりに友達と会って美味しいマッコリと料理を食べながら、楽しい話をして気分良く店を後にしました。終電なくなったけどね・・・(^∀^)



tanjo0711 at 15:08│Comments(0)TrackBack(0) マッコリ&韓国伝統酒 | 韓国滞在記!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔