2009年04月12日

国境の島・対馬の日本酒・鳳紋白嶽を飲む!3

白嶽・佳撰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌!VOL.476」
今日は対馬で良く飲んだ酒を紹介します。対馬唯一の蔵元・河内酒造が醸す「白嶽・佳撰」です!ここの銘柄は白嶽(しらたけ)ですが、上撰と特撰には白嶽の前に「鳳紋」と記されていますが、佳撰は普通に白嶽なんです!一番ランクが低い酒なので差別化しているのだろう・・・ でもここの酒は、佳撰であっても糖類無添加で味はややサッパリ気味な濃醇甘口で口当たりが良くスイスイ飲んでしまいます!旨みもあり刺身に良く合う酒で値段の割りに美味しい酒で対馬旅行中2本も買って飲みました^^


◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール

◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満


河内酒造合名会社


長崎県対馬市美津島町鶏知甲490-1




白嶽看板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      






(比田勝港ターミナルにて撮影)



tanjo0711 at 12:28│Comments(0) 長崎県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔