2009年02月20日
マッコリが流れてる居酒屋に行く!
今日はソウル市は西大門区・地下鉄2号線「新村駅」の近所にある最近話題になっている店「포석정」(ポソッチョン)に行きました。
何が話題かと言うと・・・・ ↓ ↓
この店韓国でも数々のメディアに紹介され、日本でもTVや雑誌等に紹介され日本人の間で話題を呼んでいます!
↑ この店のテーブルの中に
マッコリが
流れてるんです!!!
この様に、流れるマッコリの川にパガジ(ふくべ)を入れて、
好きなだけすくって飲みます!
そう! だから・・・・
飲み放題なんです!
マッコリは1人・3時間・飲み放題で、
たったの3000ウォン! メチャ安いです!
おつまみは、だいたい一品10000〜15000ウォンくらいで、チヂミが人気がある様です。今日はマッコリとヘムルプチュパジョン(海鮮ニラチヂミ)を食べました。チヂミは思ったより厚みが薄かったが、まぁまぁ美味しかったです!マッコリは最初「生マッコリが流れてるのかなぁ〜?」とか考えたが飲んでみると加熱殺菌された殺菌マッコリでした。まぁ 生マッコリは常に炭酸ガスが発生してるし、賞味期限が短く賞味期限内であっても、酵母菌が生きているので少しづつ味が変化しているので多分いろいろ問題が生じるのだと思います。マッコリの味は濁度が低めで少し甘みと酸味のあるマッコリで、全国のいろんなマッコリを飲み歩いてる私からすると評価は下の上だが、このマッコリを好きな時に自分たちで好きなだけすくって飲めると言うスタイルが良いですねぇ〜 店の雰囲気も良く楽しく飲む事ができます!今日は2グループの日本人を発見しました!本当に日本人に人気がある事が伺えます!ちなみに店員に「このマッコリどこで造ってるのっ?」っと聞くと「京畿道の楊州で造っています。」と答えたので、もしかしたら日本でも人気のある黒豆マッコリやおこげマッコリ・緑茶マッコリ・カボチャマッコリと言ったユニークなマッコリを日本に輸出している楊州濁酒合同製造場が造っているかも知れませんねぇ〜
かなり日本のメディアや有名人等が
来店している様です! (^∀^)
ユニークな居酒屋で雰囲気も良く、
「1回流れるマッコリが飲みたい〜」
って方は是非行って見てくださ〜い!
◎営業時間/16:30〜25:00
◎定休日/年中無休 ←オンジェトゥンジワジュセヨ〜 (^∀^)
주소 : 서울시 서대문구 창천동 52-157
住所:ソウル市西大門区滄川洞52-157

お酒・ドリンク ブログランキングへ ←クリック

↑ ↑ ↑ マッコリの良さを皆様に知って頂こうと、頑張っております。 たくさんの人に見て頂きマッコリに関心を持って頂けるよう応援して頂けると幸いです。よろしくお願いします。 m(__)m
トラックバックURL
この記事へのコメント
僕が見た時はヘリョンが行ってたよ。
「飲んでみたい」という興味もありつつ、
その机はいつどうやって洗うの?汚くないの???
とか考えちゃいますね。でもやっぱり飲んでみたいです。
ヘリョンが取材してましたかぁ〜 ヘリョンは最近でもまだ日本の番組に良く出演していますか?韓国ではバラエティー番組で良く見かけます^^
Leikoさん こんにちは
私もどうやって掃除しているのかは気になりましたが、テーブルはただのアクリル板をつなぎ合わせただけのシンプルなつくりで簡単に板が外せるみたいです。でも定期的に全部マッコリを抜いて掃除するんでしょうねぇ〜
一度飲みに行ってみて下さい。