2008年07月10日
西宮郷の酒!徳若・純米吟醸を飲む!
「今日の晩酌! VOL.432」今日は灘五郷は西宮郷の安い酒で地元で人気の万代大澤醸造・「徳若・純米吟醸」を冷酒で飲んだ!ここの酒、レギュラー酒から吟醸酒まで胴貼は全て同じ図柄のラベルを使用しているので、前だけを見ても裏貼を見ないと何の酒か分かりません。壜は吟醸酒だからか高そうな紺色の壜ですw 味は濃醇甘口の老ねた酒で、旨みがあって私好みで美味しいですが、吟醸酒と言う観点から見ると吟醸って味ではありません。ただ単に精米歩合が60%以下なだけって感じですが私的には香りプンプンの吟醸酒よりは、こう言う酒の方が好きですねぇ〜 なかなか◎です!
↑スペックです!万代大澤醸造さんの特定名称酒はいつも精米歩合の明記が全くなったが、この徳若・純米吟醸には書いてありましたw ルールなので全ての特定名称酒には精米歩合を明記して欲しいですね。
tanjo0711 at 23:59│Comments(0)│
│灘五郷の酒(兵庫県)