2008年04月28日

おおくら山廃仕込みの酒!

おおくら・山廃純米吟醸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌! VOL.408」今日は奈良県は香芝市の蔵元・大倉本家の酒「おおくら・山廃純米吟醸」を冷酒で飲んだ!この酒、17BYに山廃仕込みで造られた酒で50%まで精米した備前雄町を使ったこだわりの酒で、上槽の時に圧力をかけないで自然に垂れてきた部分だけを直詰した生酒で500本の限定品らしいです。味は華やかな吟醸香は感じないが生酒ながらも、まろやかで旨味があり普通の生酒には無い旨さを感じました。美味しかったです!

◎原材料名/米・米こうじ

◎原料米/備前雄町

◎精米歩合/50% 

◎アルコール分/17,0度以上18,0度未満


株式会社 大倉本家


奈良県香芝市鎌田692


金鼓・大倉本家2

 


 金鼓の琺瑯看板 ↓

 

 

金鼓菰樽



tanjo0711 at 23:59│Comments(0) 奈良県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔