2007年12月31日
2007年・丹醸ベスト3発表!
2007年の私・丹醸は飲んで食べまくりました〜
そして今年1年を振り返って丹醸ベスト3を発表しま〜す!
まず最初は日本酒ベスト3〜!
1位 三重県多気町 「鉾杉・山廃純米」 河武醸造
旨みタップリの濃醇甘口の酒で、ぬる燗が美味しいです!
2位 兵庫県西宮市 「徳若・上撰」 万代大澤醸造
1升800円という安さに無糖添でその上美味い!超お勧め
3位 広島県呉市 「音戸の瀬戸・純米吟醸」 藤岡酒造店
4合1050円で無濾過酒なので旨みと吟醸香共に良いです!
ジュース ベスト3〜!
1位 スワンサイダー (佐賀県)
スッキリとしたほのかな甘味がいい〜
2位 かきドリンク (岐阜県)
以外に美味しかった柿味の珍しいジュースです!
3位 ブルーシールチョコドリンク (沖縄県)
ドロッとした飲み物だが甘さがほど良くギンギンに冷すと◎
飲み屋 ベスト3〜!
1位 酒席・参丁目 (池田市)
大将の作る料理は超絶品!丹醸の超お勧め店です!
2位 淡路屋直売所 (生野区)
新鮮な魚料理とハチノスのスープが美味しい〜
3位 明治屋 (阿倍野区)
70年の伝統のある飲み屋さん!大人気で料理も美味い!
ラーメン屋 ベスト3〜!
1位 ちゃんぽんにんにくパワー (大阪・寺田町)
にんにくが効いた旨みタップリのラーメンで味は最高です!
2位 東京ラーメン (オーストラリア・シドニー)
ピリカラの味噌スープに大量のネギがベストマッチ!
3位 京鴨らーめん (松原市)
サッパリした鴨脂と素材の味が引き立つラーメンは絶品
皆さん今年も丹醸ブログを見て頂いて有難う御座いました。
来年もレア物や美味い物などなどいろいろバリバリ発見して紹介して行きますので、よろしくお願いします〜