2007年12月21日

韓国の酒・テポを飲む!

テポ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は韓国に行った時にソウルのロッテマートで買った酒「대포」(テポ)を冷酒で飲んだ!この酒2006年にペサンミョン酒家から発売された新製品らしく私も韓国で初めて見かけたので買ってみました。商品名のテポを韓国語に訳すと「大砲」や「やかんに入ったマッコリ」の意味があるらしい・・・が よく見れば壜が大砲の形にも似ている様な気もします・・・?この酒はを主原料に銀杏月見草の種を原料に醸した醸造酒(薬酒)です。価格は425ml入りで2700ウォン約350円くらいです。色は薄い黄色い色をしていて味は最初に酸味が効いてその後甘味と独特の銀杏(焼き銀杏を食べた時)の味が口の中に広がります!どこか日本酒の老ねまくった酒に酸味の強い酒をブレンドした様な味わいで、何とも言えない変わった味でした。初めてな味わいでしたが、なかなか美味しく日本人には日本酒感覚で飲める酒です。でも酸味があるので、辛い料理との相性が良いかもしれません。

◎原材料/米・銀杏・月見草の種

◎内容量/425ml

◎アルコール分/14%

배상면주가

ペサンミョン酒家

경기도 포천시 화현면 화현리551     

京畿道抱川市

   ☆☆☆ペサンミョン酒家のHP☆☆☆

韓国・酒売り場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 韓国のロッテマートの酒売り場の様子です!いろんな韓国特有の酒がギッシリ並んでいます。今回買ったテポはどこにあるかわかりますか?そして日本でも最近販売を始めた麹醇堂の百歳酒が人気商品として2180ウォンです。日本で売られている価格の約1/3で買えるのは、うらやましいですね〜



tanjo0711 at 22:59│Comments(0) マッコリ&韓国伝統酒 | 韓国大好き〜

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔