2007年09月19日

大阪の安い鬼ころしのパック酒

浪花の鬼ころし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  






今日は私がよく行く業務用スーパーの酒コーナーで安く売られている、大阪は阪南市の蔵元・浪花酒造の安いパック酒を前から気になっていたので買って飲んでみた!酒の名前は安酒にふさわしい名前ですね〜「浪花の鬼ころし」です!糖類添加のバリバリ増醸酒ですが、価格は1.8L580円と激安です!こんな安酒を売って儲けはあるのだろうか・・・?手造りの良い酒も造ってる半面、逆にこんな安酒を市場に出せは蔵元のイメージダウンにつながる様にも思えるが・・・そしてアルコール分はと言うと、どんな安酒でも大体度数は13度以上あるのですが、この酒は12度でした。最近流行の低アルコール酒を除いて普通の酒で12度の酒は初めてみました。味の方は薄っぺらいが、スッキリ飲みやすく辛すぎず甘さ過ぎず、結構飲めない事は無い。価格からすると全然許せますねぇ〜 私は他の酒を飲んで、ある程度酔いが回ってきてから飲んでいます。その時には、薄いしちょうどいい感じで美味しく飲めます。


◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール・糖類


◎アルコール分/12.0度以上13.0度未満


浪花酒造有限会社


大阪府阪南市尾崎町3-13-6

 



tanjo0711 at 23:27│Comments(0) 大阪酒を飲み斬る!大阪 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔